Yoko Atsumi

Yoko Atsumi

日常とアート
アナログとデジタル
写真と絵
モノクロームとカラー
あなたとわたし
あらゆる境界を溶かしたい

そう思いながら、日常に潜む ”世界やあなたの美しさ” を写し描いています。

あわせて読みたい
yoko atsumi on Glass Photography Community yoko atsumi. Candid portrait photographer based in Tokyo. People / nature / architecure are my passion to capture.

instagram @mololoyoko


高校生のとき、ロンドン在住の写真家の叔父さんを訪ねて、スナップに耽ったのは写真の原点だったかもしれない。

大学でロシア語を専攻。近くて遠い隣国に興味があった。
課外活動を通してもロシア人との交流は熱く、よく行き来していた。

級友たちがロシアに留学する中、西側(NY)に留学。
写真やデザインなどアートを学び、CONTAX T3でストリートスナップを撮っては、
大学の暗室に篭って現像・プリントしていた。

社会人になってからも、時々極東ロシアに遊びに行っては、雪深いどこか懐かしい街で、
濃厚で馬鹿みたいにあたたかい時間を過ごした。
それから20年ほどの間に、私たちも、私たちを取り巻く環境も、あらゆることが目まぐるしく変化していった。

私たちは、ずいぶん遠くまで来てしまった。

そして今、このような時代だからこそ、20年前のロシアの姿、銀塩写真をもう一度見てみようと思った。

そこには、もう二度と会えない友の眼差しもあった。

ロシアだけでなく、NY、プエルトリコやイタリア、日本を写した20年前のネガ、
新たに出会った二眼レフカメラでこれから切り取る光景を、少しずつ丁寧に焼いていく。

展示歴:
2022  Roonie 247 Fine Arts(東京・小伝馬町)
2022  写真企画室ホトリ(東京・浅草橋)
2022  Atelier Zoshigaya (東京・雑司が谷)
2023  横浜市民ギャラリーあざみ野(神奈川・あざみ野)
2023  Koma galley(東京・恵比寿)

目次