Shino Sakamoto

坂本 しの / Shino Sakamoto

フィルムは135mmから8×10inchまで様々なフォーマットを使用。プラチナ・パラジウムプリントや雑巾がけ等の古典技法も手がける。
おんたま展には叔父の遺品「オリンパスμ-Ⅱ」(1997年発売)で撮影したストレート写真を出品。
多摩美術大学 絵画科(油画専攻)卒業
2008 「写真表現 中村教室」入門
2009 塩竈フォトフェスティバル ポートフォリオレビュー参加
2011 山崎塾/第二期「ファインプリントのための長期ワークショップ」受講
2014 六甲山国際写真祭2014 ポートフォリオレビュー参加
2023 おんたま参加

■Exhibition
2009~2014 中村教室有志による写真展「私展」/ 渋谷 ギャラリー・ルデコ他
2013 1st「山崎塾」Presentation Workshop写真展 / 広尾 インスタイル・フォトグラフィー・センター
     ジャパン・フォトグラフィー・アート・ディーラーズ・ソサイエティー(JPADS)主催     
      Xmas Photography Show 2013 新人写真家コーナー / 同上
2014 プラチナde写真展 / 目黒 ギャラリーコスモス
2014・2015 TOKYO 8×10 写真展 / 目黒区美術館区民ギャラリー
2014~2017 F展-Film & Format Photo Exhibition / 渋谷 ギャラリールデコ他
2015 RAIEC SATELLITE TOKYO 2014展 / 3331 Arts Chiyoda
2016 Regard Intense by 16 photographers / 代官山 AL(アル)
2016 「倉敷フォトミュラルf」個展部門 / 倉敷アイビースクエア

「speculum / 反射鏡」

カメラを持って街を歩く。

立ち止まり、レンズを向け、シャッターを切る。

無意識のうちに吸い込まれる視線の先には、
風景の中に置き去りにされた奇妙なモノ、得体の知れないものがある。

反射鏡が投影する光と影。

レンズを通して写し取られた景色の中に、
ある日の自分が浮かびあがる。
目次